fc2ブログ

ECMのクロスフェードデモ動画をアップしました

連日続く酷暑の中、皆様お元気でお過ごしでしょうか。
3連休だしどこかへでかけよう!と意気込んで外出後、15分で近所のゲーセンに引き篭った男、Yuji.Mです。
いやホント暑すぎて、汗かきメタボマンには酷な季節ですわ(  ;  ´  Д  `   )ハァハァ

さて、旧作のお話になりますが、作品デモの公開形態のお試しも兼ねて、ECMのクロスフェード動画を風間に作ってもらいました!
次回作からは、こんな感じでようつべとかニコニコにもアップしていければと思ってます!

YouTube:


ニコニコ動画:


ところでニコニコ動画の方は、サイト側の変換の影響で音割れが一部発生していますが…ソースの音量落とすしか無いのかな(・∀・;)いい案お持ちの方がいらっしゃればゼヒ教えて下さい。


Yuji.M
スポンサーサイト



[M3-2013春] 作品参加情報

こんにちは、Yuji.Mです。
いつも通り直前更新ですが、M3-2013春のsaxifrageに関する情報をお届けします。

まずサークルとしての新作ですが、今回はメンバー多忙のため完成まで至ることができませんでした…すみません!今回見送った分も含めて、秋にはより良いアルバムをお届けできるよう頑張ります!年1ペースになりつつありますが…
風間より、次作収録予定の1曲を公開OKもらいましたので、こちらをお楽しみ頂きつつ続報をお待ちください…!



ちなみに、イベント自体にはいつも通り参加してますので、よろしければ遊びに来てくださいね(・∀・)
場所は 第二展示場1階 う-37b にてお待ちしておりまーす。

次に、当サークル外での参加情報ですが、同人サイケコンピの2強タイトル、「SUPERAURA」と「θcomplex」のコラボレーション企画に、Yuji.Mが「Kosmos」という曲を提供させて頂きました。
タイトルが「ULTRA ABUNAI」という凄いCDですが、収録曲もウルトラ危ないクールな曲ばかりですので、ぜひぜひお手にとって頂いて、聴き惚れて頂いて、サイケにはまってしまえば良いと思うよ!

[CGSP-0003/0004] ULTRA ABUNAI


RELEASE : 2013/04/29
PRICE : 1500円
M3 2013春 [第二展示場 1階 え37b "cubegrams"]

Yuji.Mの楽曲については試聴用データを以下にペタリしましたのでドウゾ。
公式サイトでは収録曲がすべて試聴可能ですので、そちらのチェックもゼヒお忘れなく…!



それでは、イベントに参加される方は会場にてお会いしましょう(・∀・)ノシ

Yuji.M

青空と紅葉が素敵な車載動画

こんばんわ、Yuji.Mです。
今回はちょっとしたご報告ですよ。

この度、私がネットを始めた頃からの友人であるベイダーさんが、ご自身の車載動画にsaxifrageの楽曲をBGMとして使ってくれました!
山梨の県道という事なのですが、青空と紅葉が綺麗で、非常に爽快感のある車載動画になっていますので、ゼヒゼヒ御覧ください。

<紅いYBR125さんとの日々> 山梨県道20号線の動画をアップしました

自分は二輪の免許持っていないのですが、こういう映像を見るとやっぱりバイクに乗ってみたいと憧れますねぇ。
ベイダーさんは、上記以外にも色々なロケーションでの車載動画をアップされてますので、マッタリと時間を過ごしたい方はゼヒ(・∀・)

Yuji.M

[M3-2013春] 当選のお知らせ

こんばんわ、先日ついに三十路坂を登りはじめた男、Yuji.Mです。
ちなみに30になった日は、徹マン→朝帰り就寝→夕方起床→呑み会という大人な一日を過ごしました。いつも通りのダメ生活ですね。

さて、2013年春のM3の当選通知が無事届きましたのでご報告です。
今回のsaxifrageは 第二展示場1階 う-37b となります。
2~3月は俺自身が仕事忙しそうで中々動けない可能性が高いのですが、何とか風間と頑張って新譜作れれば良いなぁと思ってます。前回同様ミニアルバムサイズになりそうですが(・∀・;)

とりあえず、次回作に収録したいと思って作っている曲のサンプルをアップしました。構成やミックスは全然練ってなくて1パートのみですが、いつも通りの雰囲気でお届けできればと思ってます。



今後も、進捗状況やサンプル音源等は随時更新していくので、たまーにチェックしてみると吉ですよ(´・∀・`)生暖かく応援頂ければコレ幸いです
Yuji.M

[M3-2012秋] M3お疲れ様でした!

M3-2012秋にご参加のみなさま、お疲れ様でした!Yuji.Mでございます。

当日はあいにくの空模様でしたが、会場の盛り上がりはいつもと変わらずでしたね。
今回もsaxifrageはマッタリ過ごしていましたが、いつもブースに立ち寄ってくださる方や新譜を待っていたと言ってくれた方、視聴して気に入ってくれた方もおり、非常に嬉しかったです。本当にありがとうございます(・∀・人)

今回は(というか毎回)ギリギリスケジュールになってしまい、情報を出すのが遅れまくったりと反省してます…これからは心を入れ替えてコンスタントに情報を出せるよう努めます!じゃないとそろそろ風間がエターナルフォースブリザードを発動してしまう…!

ということで(?)、心を入れ替える意味でもブログのテンプレートもスッキリしたデザインに変更してみました。コンテンツ部分の背景以外はFC2公式テンプレートのままですが、心を入れ替えて頑張ります:(;゙゚'ω゚'):ヒギィィィィ

そうそう、それと今回からデモ音源等はSoundCloudにアップしていこうかと思います。
試聴用のWidgetが使いやすくてステキ、というのが主な理由ですが、製作中の楽曲なんかもアップできればと思うので、たまにチェックしてもらえるといとうれしや(・∀・`)

それでは、今後ともsaxifrageをヌゾプリとお願いします!

Yuji.M

プロフィール

saxifrage.info

Author:saxifrage.info
saxifrageは、Yuji.M、S.Kazama、Yugo Miuraの3人が気まぐれに曲を作ったり弄ったり捻ったりする同人音楽サークルです。サークル情報やメンバーの雑談などを、無秩序に書き綴っていきます。

カテゴリ
最新記事
ディスコグラフィー
saxifrageの作品一覧です。 各作品のエントリーでは、収録曲の視聴もできます。
最新コメント
Yuji.M on Twitter
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示